久しぶりに晴れた日曜日。僕は窓を開けると、外からの光を手元に開いた白い紙の上に集めていた。
部屋の電気をつければ十分まわりは明るくなるのに、僕の心は蛍光灯の光より、やわらかな朝の光を求めていた。
開いた白い紙には、小さな文字が縦書きにつづられている。久しぶりに見る、母の書いた字だ。
----穣(みのる)、お元気ですか。外はまだ、雪が深く降り積もっております。
最初の一文を読んだ瞬間、僕の心の中にふるさとの景色が浮かび上がる。
古い茅葺屋根の家、土間を上がってすぐの囲炉裏端。
かけられた鉄瓶の口からは湯気が立ち、冷え切った空気をそこだけほんのりと暖めている。
母はそこにちょこんと座って、編み棒を動かしている…。
「まだ、雪は積もったまんまかなあ」
思わず、独り言が出る。
茅葺屋根に何層も積もった雪。今年は誰が雪かきを手伝ってくれたのだろう。
本当は僕も手伝うはずだったのだけど、急に仕事が入って、戻ることができなくなった。
赴任地は日本を遠く離れた、赤道直下にある小さな南の島。一年中原色に囲まれた島の中で、僕は三日前まで蝶を追っていた。
学生の時の恩師に付いて、蝶の研究に明け暮れていたのだ。
久しぶりに日本に戻ったのは、研究に区切りがついたのではなく、また別のところから仕事の依頼が来た為だ。
今度は南の島ではなく、僕の家から自転車で30分くらい走ったところにある私学高校。
中高一貫の進学校として地元では有名な所だ。
新学期から非常勤講師として、そこへ赴くわけだ。
一応教員の資格はもっているけど、それを活かすのは今回が初めて。正直、生徒の前でちゃんと授業をやっていけるか、かなり不安だ。
帰国する前に、母には電話を入れた。新しい職のことも少し触れておいたが、母は凄く喜んでいた。
いつも日本から遠く離れた所にいるので、今度は安心なのだろう。手紙にもそのような事が綴られていた。
-----もうすぐ学校が始まりますけど、まだ寒いでしょう。寒いときには首に何か巻いて喉を守りなさい。
穣はすぐに咳をこじらせるので、母は心配です。どうぞ体だけは大事にしてください。
手紙はそこで終わっていた。「かしこ」の代わりに、鉛筆で薄く雪だるまの絵が描かれていた。ふるさとはまだ、春が遠いらしい。
読み終えた手紙を折りたたむと、僕はズボンのポケットにしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちはです。
おや?カオポン、何か話を書き始めたみたいだけど、何の話だ?
あ、二次創作じゃなくて、オリジナルです。
サネトモ先生の話です。
ここは二次創作サイトなのに、オリジナルをもちこむのはちょっと気が引けますので
もう少しまとまった形になったら、
以前やっていたオリジナル小説のサイトにUPします。
気が向いたら、どうぞ。
ここでは、あくまでもゲームの中のキャラクターを愛でるサイトの方が
見にきてくれた人には良いのかなあと。
ちなみに、「サネトモ先生について詳しい設定があったら教えてください」と色々
問い合わせを頂きましたので、ちょっと書いておきます。
サネトモ先生の本名は、実本 穣。さねもとみのると言います。
出身は、岐阜県。何で岐阜県なのかと言うと、これは後々の話に係っています。
趣味は昆虫採集。特に蝶の生態を研究するために国内外を問わず、蝶を探しに行きます。
尊敬する人は、アンリ・ファーブル。
愛読書はもちろん、ファーブル昆虫記全巻と、ヘッセの「車輪の下」。
せいたかのっぽで、頭はもしゃもしゃ。目の色は少し色素の薄い鳶色。
ちゃんと手をかければ、それなりに良い男なのに、
まったく自分をかまわない。
好きな食べ物はご飯とアジのひらき。酒はあまり飲めない。
酔うとすぐに歌を歌いだすが、それが極めて音痴らしい。
のんきでおだやか。恋の話は皆無に等しく。
年齢は不詳。大学を出たり入ったり、入り浸ったりしていたために
人よりかなり遅めの社会デビュー。
6畳一間の安アパートに、現在一人暮らしを楽しんでおります。
・・・と、こんな感じです。話がすすむうちに、もっともっとサネトモ先生の人間臭さがかけれるといいなあと思います。
こちらの日記にサネトモ先生の話を書くのは、今回限り。
次回からは、GSのキャラで話を進めていこうと思います。
ではでは~
部屋の電気をつければ十分まわりは明るくなるのに、僕の心は蛍光灯の光より、やわらかな朝の光を求めていた。
開いた白い紙には、小さな文字が縦書きにつづられている。久しぶりに見る、母の書いた字だ。
----穣(みのる)、お元気ですか。外はまだ、雪が深く降り積もっております。
最初の一文を読んだ瞬間、僕の心の中にふるさとの景色が浮かび上がる。
古い茅葺屋根の家、土間を上がってすぐの囲炉裏端。
かけられた鉄瓶の口からは湯気が立ち、冷え切った空気をそこだけほんのりと暖めている。
母はそこにちょこんと座って、編み棒を動かしている…。
「まだ、雪は積もったまんまかなあ」
思わず、独り言が出る。
茅葺屋根に何層も積もった雪。今年は誰が雪かきを手伝ってくれたのだろう。
本当は僕も手伝うはずだったのだけど、急に仕事が入って、戻ることができなくなった。
赴任地は日本を遠く離れた、赤道直下にある小さな南の島。一年中原色に囲まれた島の中で、僕は三日前まで蝶を追っていた。
学生の時の恩師に付いて、蝶の研究に明け暮れていたのだ。
久しぶりに日本に戻ったのは、研究に区切りがついたのではなく、また別のところから仕事の依頼が来た為だ。
今度は南の島ではなく、僕の家から自転車で30分くらい走ったところにある私学高校。
中高一貫の進学校として地元では有名な所だ。
新学期から非常勤講師として、そこへ赴くわけだ。
一応教員の資格はもっているけど、それを活かすのは今回が初めて。正直、生徒の前でちゃんと授業をやっていけるか、かなり不安だ。
帰国する前に、母には電話を入れた。新しい職のことも少し触れておいたが、母は凄く喜んでいた。
いつも日本から遠く離れた所にいるので、今度は安心なのだろう。手紙にもそのような事が綴られていた。
-----もうすぐ学校が始まりますけど、まだ寒いでしょう。寒いときには首に何か巻いて喉を守りなさい。
穣はすぐに咳をこじらせるので、母は心配です。どうぞ体だけは大事にしてください。
手紙はそこで終わっていた。「かしこ」の代わりに、鉛筆で薄く雪だるまの絵が描かれていた。ふるさとはまだ、春が遠いらしい。
読み終えた手紙を折りたたむと、僕はズボンのポケットにしまった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちはです。
おや?カオポン、何か話を書き始めたみたいだけど、何の話だ?
あ、二次創作じゃなくて、オリジナルです。
サネトモ先生の話です。
ここは二次創作サイトなのに、オリジナルをもちこむのはちょっと気が引けますので
もう少しまとまった形になったら、
以前やっていたオリジナル小説のサイトにUPします。
気が向いたら、どうぞ。
ここでは、あくまでもゲームの中のキャラクターを愛でるサイトの方が
見にきてくれた人には良いのかなあと。
ちなみに、「サネトモ先生について詳しい設定があったら教えてください」と色々
問い合わせを頂きましたので、ちょっと書いておきます。
サネトモ先生の本名は、実本 穣。さねもとみのると言います。
出身は、岐阜県。何で岐阜県なのかと言うと、これは後々の話に係っています。
趣味は昆虫採集。特に蝶の生態を研究するために国内外を問わず、蝶を探しに行きます。
尊敬する人は、アンリ・ファーブル。
愛読書はもちろん、ファーブル昆虫記全巻と、ヘッセの「車輪の下」。
せいたかのっぽで、頭はもしゃもしゃ。目の色は少し色素の薄い鳶色。
ちゃんと手をかければ、それなりに良い男なのに、
まったく自分をかまわない。
好きな食べ物はご飯とアジのひらき。酒はあまり飲めない。
酔うとすぐに歌を歌いだすが、それが極めて音痴らしい。
のんきでおだやか。恋の話は皆無に等しく。
年齢は不詳。大学を出たり入ったり、入り浸ったりしていたために
人よりかなり遅めの社会デビュー。
6畳一間の安アパートに、現在一人暮らしを楽しんでおります。
・・・と、こんな感じです。話がすすむうちに、もっともっとサネトモ先生の人間臭さがかけれるといいなあと思います。
こちらの日記にサネトモ先生の話を書くのは、今回限り。
次回からは、GSのキャラで話を進めていこうと思います。
ではでは~
PR
好きだったんだよな。
ジャングル黒べえのOP曲。
最近、とーんと見ないなぁ。
あ、赤べえ。(真ん中のキャラですわ)
ほんと、ぺけぺけじゃないよ。ピキピキ言うらしい。
って、そんなの、どうでもいいですよね。
あと、パオパオが好きです。パオパオの眼は33なのね。
…と、イカぽんが横から呟いております。
イカぽんさん、たまには何か絵でも描いて下さい。
pixivばっかり見てないでさ、自分でも書いたらいいのにな。
残暑、きびしーですな。
もう食べないなと思っていたのに、また食べたくなる冷麦とそうめん。
うーん。
うーん。
明日のご飯はどっちも茹でてみようかな。
そうそう。
今日は始めて避難用の非常食を買い揃えてみました。
なんだか避難用というより、
「明日は遠足か?!」とつっこみたくなるような、
うきうきした内容になりました。
これをそれぞれの車の中にいれて、どっちかが出先で災難にあっても
ひとりで生きていけるよーにするわけなのですが、
災難に会う前に、すでに消費してしまいそうです。
車の中に置いておくのはまずいよな。
小腹減ったら、絶対そこから失敬しそうだしな、うん。
さてさて、拍手のおへんじでございます。
「どう?男爵。このニンジンのお味は」
「ふむ。なかなかよろしい」
「そう!それは良かったわ。じゃあ、もっともっといっぱい食べてね」
「ありがとう。しかし…」
「うん?」
「まだ一緒に歩き始めてから数歩も経っていないが」
「いいの、いいの。ピクニックはまだこれからよ。これを食べたら、また歩きましょ」
「…わかった(できたら、もう一本頂いていきたいところだ)」
ほぼ思いつきで描いているので(絵も文も)何が何だかわからないけど、
きっとづつくよ。
先ほど絵板を覗いたら、如月さんとなぎのさんからの素敵な絵を発見!
うおおーーー。
あ・り・が・と・う・ございますだ!ニヤニヤしてしまいますw
「なつかしアニメ絵」を色んな絵師さんが描いて下さったので、これを機会に
BBSログでも作ろうかと思います。
先生のお話を書き終えたので、次はどうしようかなあと。
若せんせーのお誕生も日比谷くんのお誕生日も、何にもできなかったけど
リンク先の方々で素敵な作品がUPされてたので、
おいら的には十分満足ですね。
で、さっきの話。
ちょっとしたら、話をかこうと思います。
今、いくつか書きたいのがありまして(先生やら益田さんやら千晴やら)
ちょっと考えてみますね。
ではでは!(拍手ありがとうございます。申し訳ないです、明日ゆっくりお返事書かせてくださいませ。
本当にありがとうございました)
あ、夏休みが終わっちゃう。明日からしんがっきなんですよ。
休みの間も弁当作りは欠かせません。明日は何にしよう。
パスタは硬めにゆでると、お昼に食べてものびないよ。
冷水できゅっとしめるといいよ。
その後にバターをからめるとなおよろしい。
白菜は芯ごと煮込むと
美味しいスープになるよ。
調味料は塩だけ。
白菜と粗挽きのブタミンチだよ。
二日目が特に美味いよ。
ご飯をちょっといれて、
おじやみたいに食べるの。
朝ごはんにあうよ。
ちなみに、今日の昼もこれ。
安い飯だなあ。
ご飯日記になってしまった。
あっ、「サマータイム」書きおわりました。
これで、おいらの夏は終わりました。
終わった記念に先ほど
アイスコーヒーを飲みました。
窓の外は、秋の風が吹いています。
昨日は久しぶりの晴天。一日中洗濯をまわして、シーツを干し、
ほこりにまみれた部屋を掃除していました。
まだ片付いていないけれど、ちょっときれいになったかな。
空を見上げたら、こんなにきれいな青でした。
青は好きな色です。
先日の絵チャは、ほんと楽しかったですね。
さつきさんとこも、この前の絵チャのログをUPして下さってて、とても見ごたえがあって
楽しいです。
あと、自分とこの絵板に、がちゃさんとタカセさんから素敵な絵を描いて頂きました。
ああ、ほんと楽しかったなあと、静かに名残を楽しんでおります。
拍手の方にメッセージを残して下さった、みきやさん、智さん、さつきさん、向日葵さん、カンナたん
本当に有難うございました。
いっぱいいっぱい感謝の気持ちを込めて、メールを送らせて頂きますね。
メッセージを下さった方、コメントを下さったマージョリーさん、絵板に素敵な絵を残して下さった
がちゃさんとタカセさんに、ありがとうの気持ちをこめて
おかげさんで、絵ちゃは楽しく終わりました。いやぁ、ほんと楽しかったですね~。
凄く久しぶりにお話できた方、はじめて遊びにきてくださった方もいらして
とても賑やかでございました。
カンナたん、今度また一緒に遊んで下さいね…!(超私信)
今回「なつかしアニメ」を描いてもらったのですが、皆さん素敵な絵でしたね~。
もう、この御題だけで何回でもやれそうな気がします。
自分、ほんとにアニメ好きなので、今のものでも、自分が生まれてない頃のものでも
何でも見るんですよ。あと、好きなアニメーターや監督で、沢山見るとか、
好きな脚本家で見ちゃうとか。
また皆さん、良かったら遊んでやってくださいね!
さて、上にあげた絵のほうは、数年前にイカポンが描いてくれたもの。
日ごろ滅多に女性キャラを描かないので、これはちょっと嬉しかった。
それも大好きな手塚先生のキャラですし。
今年は手塚先生の生誕記念の年でもあるので、
また手塚先生の誕生日近くなったら、何かしたいなあと思います。
ちょっと家のことでばたばたしているので、祭りまでにはいかないと思いますが、
手塚せんせぇに尊敬と感謝の気持ちを込めて。
そんでね、こちらのいろっぽーーハニーおねえたまの絵は、
さつきさんがずっと前に描いて下さったもの。
おいらの宝箱に、大事にしまってあったものです。
(ごめんね、さつきさん。勝手にお披露目させてもらって。
でも、こんなに可愛いハニーたん、
お雛さんみたいに、たまにはお披露目したいのですよ)
夏休みももうすぐ終わり。なのに、日本列島は雨で水浸し。
ナゴヤの豪雨は大変なことになっておりますが、お陰さまでカオポンところは
大丈夫ですよ。(8年前の集中豪雨の時は、車の中に閉じ込められたんですわ)
もうちょっとしたら、寝ているイカポンを起こして、友人宅で美味しいお酒を飲みに行って参ります。
そうそう、ばたばたしているカオポンに、温かい言葉をかけて下さって、本当に有難うございます。
自分達が、どのような状況の中でも笑顔でいられるのは、皆さんのお陰。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ウェブ拍手も沢山いただけて有難うございます。
明日から少し休みがとれましたので、ゆっくりとお返事を書かせて頂こうと思います。
少しの間、お待ちくださいませ。
ではでは~
明日のきんよーび。
夜10時くらいから、1時くらいまで絵チャ部屋をあけておきますので
良かったら、どうぞ。
絵チャ部屋はTOPページにはっておくよ。
「カオポンの濃ゆいオタ部屋なページ」を、絵チャ部屋に作ってみっから、
ちょっと期待しててちょw
そして昨日はお話のほうをちょこちょこと進めました。
この前UPした話の中に、智さんが素敵な挿絵を描いて下さいました。
ブレッド&バターを書いていた時も思いましたが、
智さんは挿絵を描かれるのが、本当に上手です。
イラストと挿絵は別物だと思います。
一枚の絵から、読み手にさまざまな想像を引立たせるのは
とても難しいのです。
ちなみに、早川書房のSFシリーズの扉絵は、その世界では有名な挿絵家が
絵を書いています。
物語の世界観を引立たせるだけではなく、「SF的な学術」としても成り立っているのか、
色々な面で楽しむことができる絵を描いています。
あ、何で早川のSFシリーズを例にあげたかと言うと、
我が家は沢山のSF本に埋もれているわけで。
学生の頃、幾つかある夢の中に、将来、挿絵画家になりたいというのがありました。
絵を描くのは好きですが、ちっとも基礎の練習をしないので
あっと言う間に、その夢は消えてしまいましたが。
物語を引立たせるには、挿絵の効力がかなり必要だと思います。
今でも、本を選ぶときは、作家や話題や話の内容より、一冊の本としての
デザイン(装丁)や、挿絵の雰囲気から入ることが多いです。
当時、むぼるように読んだ児童文学や、お気に入りの本は、
全て装丁や挿絵が気に入って買ったものばかり。
一昔前なら、こんな言葉の使い方がありますね、「ジャケ買い」。
智さんには挿絵画家になれる素質が十分あると思います。
智さん、素敵な挿絵をありがとうございました。
さてさて、拍手コメントありがとうございます!
おかげさんで、24日の日曜日は奇跡的に晴れました。
ほんと、おかげさんです。
この週は、ずっとずっとヤフーの天気予報ばかりみておりました。
ひょっとしたら、気象予報士になれるかもしれんと思うくらい
天気に詳しくなりました。
祭りの方もおかげさんで、上手い事いきました。
めっちゃお客さんきてくれました。
前日、雨の中を川に入って(ちょっと増水してて怖かった)、卒業生達と一緒にどじょうやすっぽんや
ザリガニとか川魚をとって、
それを子供用のプールにいっぱい放したら、
子供達が目茶目茶喜んでくれました。
そしておいらは、梨の果汁をふんだんに使ったカレーライスを作りました。
200食分が1時間で完売しました。
他のお店も大繁盛で、ほんと良かったです。
あと、自分が送り出した子供達が、立派な高校生になっていました。
特に男の子達はかっこよかったなぁ。
「カオポンせんせぇ、全然変わってない」って言いながら
男の子達にハグされた時は、思わず泣いてしまいました。
高校生にハグされて…なんて幸せなんだw
ああ、なんだか随分おばちゃんになっちゃったんだなあと思うものの、
「私らしさ」はずっと変わらないと言ってもらえた事が一番の思い出になりました。
ほんと、雨がずっと止まないのではと、胃が痛くなった事が何日も続いたけれど
ひとまず大きなイベントが終わりました。
他にもオフの方で色々と抱えていた事があったのですが
少しずつ良いほうに向かっています。
これでようやく、いつもの自分に戻れそうです。
今まで静観して下さった方、優しい言葉をかけて下さった方、
ここを訪れて下さった方、みんなにお礼を言いたいです。
ほんと、お陰さまです。
ちょっとばかし、まだ腑抜けておりますが、
もう少ししたら、また更新したいなあと思います。
あと、今週の金曜の夜に絵チャでもしようかなあ。
夏コミで頑張った方、お仕事で頑張った方、家庭の方で頑張った方、
みなさんで「おつかれさん会」でも。
ではでは、拍手のお礼です!
ほんと、おかげさんです。
この週は、ずっとずっとヤフーの天気予報ばかりみておりました。
ひょっとしたら、気象予報士になれるかもしれんと思うくらい
天気に詳しくなりました。
祭りの方もおかげさんで、上手い事いきました。
めっちゃお客さんきてくれました。
前日、雨の中を川に入って(ちょっと増水してて怖かった)、卒業生達と一緒にどじょうやすっぽんや
ザリガニとか川魚をとって、
それを子供用のプールにいっぱい放したら、
子供達が目茶目茶喜んでくれました。
そしておいらは、梨の果汁をふんだんに使ったカレーライスを作りました。
200食分が1時間で完売しました。
他のお店も大繁盛で、ほんと良かったです。
あと、自分が送り出した子供達が、立派な高校生になっていました。
特に男の子達はかっこよかったなぁ。
「カオポンせんせぇ、全然変わってない」って言いながら
男の子達にハグされた時は、思わず泣いてしまいました。
高校生にハグされて…なんて幸せなんだw
ああ、なんだか随分おばちゃんになっちゃったんだなあと思うものの、
「私らしさ」はずっと変わらないと言ってもらえた事が一番の思い出になりました。
ほんと、雨がずっと止まないのではと、胃が痛くなった事が何日も続いたけれど
ひとまず大きなイベントが終わりました。
他にもオフの方で色々と抱えていた事があったのですが
少しずつ良いほうに向かっています。
これでようやく、いつもの自分に戻れそうです。
今まで静観して下さった方、優しい言葉をかけて下さった方、
ここを訪れて下さった方、みんなにお礼を言いたいです。
ほんと、お陰さまです。
ちょっとばかし、まだ腑抜けておりますが、
もう少ししたら、また更新したいなあと思います。
あと、今週の金曜の夜に絵チャでもしようかなあ。
夏コミで頑張った方、お仕事で頑張った方、家庭の方で頑張った方、
みなさんで「おつかれさん会」でも。
ではでは、拍手のお礼です!
[PR] 忍者ブログ // [PR]