忍者ブログ
.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 結婚して名古屋に住んでしばらくしたころ、近所の方から誘われて、
ある、スポーツサークルに入部した。
インディアカと言う、何ともマイナーな球技で、名古屋は他所よりもこのスポーツを行う人口が多いのだとか。
少し前「わかしゃち国体」が愛知県で行われたときも、ご当地スポーツとして
この会だけインディアカの種目が取り入れられたほど、熱心らしい。
バトミントンの羽を三倍くらいに大きくしたもので、羽の下についている球の部分を片手で打ち返す。
バレーボールと同じコートで、コートの中に入るのは4人。
トスとレシーブ、アタックの三打で向こうのコートに返す。
球がコートからでたり、中に落ちたら失点。バレーに良く似ている。

バレーと違って球に威力があまりないこと、素人でもすぐに遊べること、
年齢を選ばないこと。
誰でもやれるのが良い。
学生の時、色々と運動をしていたから少しは自信があったのに、
はじめて試合をしてみたら、おばあちゃん軍団に「こてんぱん」に負けてしまった。
ばあちゃんも、じいちゃんも動きに無駄がない。
太極拳みたく、のそーーっと動きながら確実に球を拾ってくる。
若さと体力を過信してバタバタと動き回る若者たちは、試合が進むにつれ
動きがとまってしまう。

入部したときは、一つの学区で40人も部員がいて、コートの中になかなか入れてもらえないこともあった。
練習もいっぱいやったけど、それ以上にお年寄りとの交流がけっこう楽しかった。
豆の炊き方、きんぴらの作り方、風邪を引いたときに飲む柚子シロップの作り方、
ゴミの仕分け方。
いちいち嫌味を言う人もいるし、調子の良すぎる人だっている。
でも、みんな良い人。

去年の夏、急に義父の介護に直面した時、ばあちゃん達が色々と助けてくれた。
あそこのデイケアが良いとか、あそこの病院は三ヶ月で出て行けとは言わないとか、
試合中、トスをあげながらそんな事を教えてくれた。

だけどそんなおばあちゃん達も、年とともに少しずつ足腰が弱ってきた。
70を越えてそれだけ動ければ超人だと思うのだけど
動ける人ほどプライドが高い。
12月を少し過ぎた時、おばあちゃんの一人が代表して、退部を申し出てきた。
もう、36年もやってきたんですもの。いいわよね。
そう笑って言うものの、目は真剣だった。みんな、気持ちよく退部を受けることにした。


そして土曜日。小学校の体育館には部員達がいつものように集まっていた。
いつものように挨拶をして、準備体操をして、さっそく練習試合。
ばあちゃんの繰り出す強烈なサーブ。
140センチそこそこの身長しかないのに、高くあがるトス。
「カオポンちゃん!ちゃんと球とって!」
「アンタは若いんだで、もっとがんばらなアカン」
いつもと同じ様に厳しい指導。そして合間に起こる大きな笑い。

ああ、ばあちゃんたちの声。もう聞けないんだな。


練習がおわると、ばあちゃん達4人がみんなの前にでてきた。
「楽しくやらせて頂きました。ありがとうございました」
「みなさん、気をつけて」
暖かい拍手。ばあちゃんたちは小さい体をなおも小さくおりたたんで、丁寧に別れの挨拶をする。

さびしいよ。


そう思った瞬間、涙をこらえることができなかった。
「葬式じゃないんだで、泣いたらいかん」
と、叱られたけど涙は止まらない。
「カオポンちゃん。市場であったら、声かけてね」
「もっと練習して、今より上手くなってね」
退部するばあちゃん達は、優しく頭を撫でてくれた。

ああ、小さい町だからいっぺんに知られちゃう。
3丁目のカオポンさん、なんか知らんけど、このまえ体育館で泣いとったらしいよ。
そう、噂話のたねにされちゃう。

でも良い。悪いことじゃないもんね。

でも、やっぱり寂しいなあって思うのよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日の忘年会絵チャでは、たくさんの方がお立ち寄りくださり
ありがとうございました。
仕事の事とか、大好きだったおばあちゃん達がクラブを辞めちゃった事とか、
最近少し肥えて減量をはじめた事とか、大掃除がなかなか進まない事とか、
年賀状が一枚もかけていない事とか色々ありますが、

みなさんのお陰で、とても心が癒されました。
本当にありがとうございました。
早いうちに絵チャのログページを作りますね。


本当にどうもありがとうございました!





PR



日が暮れるのが早くなりましたね。
もうすぐ4時。
太陽はこんなに傾いています。

touji01.jpg




























干していたタオルも、テーブルクロスも
まだ乾いていません。

続きは部屋の中で干すことにします。

さあ、白菜のスープでも作ろうかな。昨日の豚バラがちょっと残っていたから
それも使いきろう。市場でおいしい白和えを買ったから、柿を剥いて白和えにつけてみよう。
柿と白和えはとても相性が良いのです。
あとはブリの刺身を少し切って。
お酒は二合、少し温めに燗をします。

冬の食事は、だいたいこんなメニューが多いですね。
昨日は白菜とキャベツと豚の鍋でした。キャベツは鍋の具でもいけますよ。
使うなら、サワーキャベツとかやわらかい葉っぱのを使うといいですね。

寒いのは苦手ですけど、寒い時期の暮らしは好きです。


さて、お久しぶりです。
FFシリーズの新作が出て数日経ちますが、もう終わった方もいらっしゃるのでは。
私はまだ手にいれておりません。
代わりに、久しぶりにFF10を「やりこんで」おりました。
もう180時間ぐらいかけたかな。
久しぶりにやったせいかな、キャラクターに感情が入ってしまって
途中のシナリオが入るたびに泣きそうになってました。
正月もちまちまやっているかも。

なかなかパソコンの前に長くいることができない日が続いておりますが
昨日は久しぶりに小話を書いてみました。
昨日の日記のところに書いてありますが、あれを少し直して
サイトのほうにUPしてみました。ティーダの声をきくたびに、佐伯くんの事もちょこっと思い出してました。
ちなみに、FF10で好きなキャラは、アーロンとシーモアですよ。
それから久しぶりに、今年書いた話を読み返しておりました。
珈琲スタンド、哀愁でえと、ワルツ、Bird・・・。
書きかけの話が幾つもあるので、来年は少しずつ話をまとめ上げていきたいと思います。


あと、今日の夜。
絵チャを開催します。
色々と忙しい時期ですので、どうかな。
忘年会絵チャですよ。10時から行いますので、よかったらお気軽に。
熱燗つけて、お待ちしております。


「アオサさんから、お餅もらったよ」

そう言って、マスターさんは小さな包みを大事そうにカウンターの上に置いた。
アオサさん?ああ、アオサさんかあ。一瞬、頭の中で”アオサさんとは”と、確認してみる。
そうだそうだ、マスターさんと仲良しのアオサさん。いつも浜辺でアオサをとっている御婦人だ。
「アオサさん…久しぶりに会えたんですね」
包みの隣に置いた盆と珈琲カップをシンクの中に入れる。
アオサさんが「出前」を注文した時にしか出さない一客の茶器。
当時はきっと縁取りにきれいな鍍金が施されていたと思う、その古いカップを、私は注意深く洗う。
「うん…。最近少し体を悪くされてたからね」
マスターさんは控えめに答える。
夏の間、ほぼ毎日のようにアオサさんからの「出前」が入ったのに、秋になるとぱたりと注文は途絶えた。
こんなことは初めてだと、マスターさんは暫く海のほうを眺めていた。
もしかしたら遅ればせの夏バテかもしれない。また直に電話が鳴るだろう。
そう思ってみたのだけど、アオサさんは来なかった。
次第に海はどんよりと暗くなり、少しでも足をつけていられないほど冷たくなっていく。
誰もがアオサさんの事を口にしなくなった矢先の事だった。

「じゃあ、お体は良くなったのですね」
ほっとした気持ちになる。洗い終えた茶器を乾燥箱の中に入れていると、マスターはカウンター席に腰を下ろした。
「うん、良くなった」
「そうなんですね。良かった!」
カウンター越しに、マスターさんと目が合う。

cofee002.jpg




















だけど冬の海のように暗いまなざしに、思わずマスターの顔を覗き込んだ。
「どう…したんですか?」
アオサさん、お体良くなったんでしょ。良い事なのに、どうして浮かない顔をしてるんです?
火にかけていたケトルの口から湯が静かに吹いている。
火を止めると、私は引き出しから小さな茶缶を出した。
茶さじに一杯の粉を湯のみ茶碗に入れ、すぐに湯を注ぐ。
何も言わずに差し出すと、マスターさんも黙って茶碗に口をつける。
「昆布茶だね…。美味しいよ」
ようやく、マスターさんに笑顔が戻った。

 

 

お店を昼過ぎに切り上げると、私は海に向った。
雲り空の下、海は黒くうねっていた。
波間に三角の烏帽子(えぼし)の形をした岩が突き出ていないかと、探してみる。
その場所は、夏休みの最後の日、佐伯くんがサザエを探しに潜ったポイント。
結局サザエは見つからなかったけれど、代わりに小さな巻貝を見つけてくれた。
貝を手のひらにのせてくれた時の彼の表情がとても優しくて、思わず胸が高鳴った。
それは一瞬の出来事だったけれど、時々こうして海を眺めに行くのは、
あの時の優しい思い出を振り返りたくなるからだ。
「さっむーい!」
烏帽子岩はすぐに見つかった。だけど、人が踏み込む余地はどこにも無かった。
岩を砕くかと思うほどの荒波が絶え間なく寄せてくる。泳ぎが得意な佐伯くんでも、近づくのは無理だと思う。
吹きすさぶ潮風に体が震えてくる。思わずはめていた手袋で頬を押さえて、目をぎゅっと瞑ってみる。
今度目を開けたら、目の前には夏の海が広がっていて、
佐伯くんが私の為に貝を探しに海に潜っていると良い。
そんなことを念じながらゆっくりと目をあけてみる。耳元でひゅうひゅうと海鳴りが聞こえた。
「さむい」
何だか哀しくなって思わず口にしてしまった時だった。後ろのほうで誰かの気配を感じた。

「ったり前だろ」
振り返ると、佐伯くんがそこにいた。黒いベンチコートを羽織った佐伯くんは、細長のペンギンみたいだった。
「ったく、馬鹿みたいに突っ立ってない」
相変わらず口は悪いけれど、佐伯くんは優しい。急いでコートを脱ぐと私の腕をつかんだ。
「佐伯くんが風邪ひいちゃう」
「悪いけど、俺は引かないから。って、なにが悪いのか自分で言ってて良くわかんないけど、
とにかく俺のことは心配するな」
「うん…」
キルティングの裏地がふわりを私を包む。まるで子どもに着せるかのように、ボタンまでかけてくれる。
「餅焼いて食べるってマスターが言うから呼びに来たんだけどさ」
「餅って、アオサさんの?」
「アオサさん?って、言ってたかなあ…。あ、そんな事言ってたような気がする」
「お餅食べるために探しに来てくれたの?」
「うん?まあ、そんなとこ」
背を屈めて、首元のボタンをかけてくれる。
勇気を振り絞れば、そのまま彼の背中を抱きしめることが出来るのに、ずっと直立したままだ。
「あっ、思い出した。確かその人さ、今度どこか引っ越すって言ってた」
「えっ?引越しちゃうの?!」
私の驚いた声に佐伯くんは顔をあげた。
そのとき初めて、わたし達が近づきすぎている事に気づいた様だ。
咳払いを一つすると、佐伯くんは私から一歩離れた。
「そっか…」
だからマスターさんは元気が無かったんだ。
アオサさんの所へ珈琲を届けに行く時、マスターさんはどこかそわそわしていた。
マスターさんにとって、アオサさんは大切なお客さんでもあり、友達であったと思う。
マスターさんの事を思うと、とても切ない。
「オマエが凹むことじゃないよ。永久にお別れってわけじゃないんだし」
佐伯くんは労わるような眼差しを私にむけてくれる。
「うん」
「また暖かくなったら、海を見にくるんじゃないの」
「うん」
潮風でぐしゃぐしゃになった私の髪に触れると、佐伯くんは更に手櫛でぐしゃぐしゃにした。
「ひどーい」
「ほら、店に戻るぞ」

素っ気無い声。だけど、佐伯くんはいつも優しい。
寒そうに背を丸める彼の後を、私は小走りでついて行った。









FIN






「アオサさん」は、『浜辺の人』と言う短編の中に出てきた御婦人。
御婦人と言っても結構な年配の方で、総一郎さんと恋愛の対象にはならないと思います。
夏の珊瑚礁の話に続いて、冬の珊瑚礁の話として書いてみました。









 





師走の空にあがったよ、大凧。
いやあ、上がってよかった。よかった。

町内会の忘年会も終わったし、餅つき大会もおわった。
さあ、あと数日で二学期も終了。
もうひとおしだねえ。

ode.jpg




















夕方からおでんをつくっております。明日食べるんだ。熱燗をきゅーっとね。
きゅーっ。

そうそう、このところ日曜日はドラマをみるのが楽しい。
「JIN~仁」を見て、そのあとすぐにNHKの「坂の上の雲」を見ております。
今日はモッ君のふんどし姿があまりにも眩しくて
正視できませんでした。
「坂の上」はこれで三回目ですけど、毎回モッくんのお尻とか色々
凄い映像があって、驚いております。
モッくん、最近急に胸板が厚くなったような気がしていたのですが
役作りをされていたんですね。
なんかもう…いろいろ・・・。
JINは、毎回切ないですわ。もう来週で最終回です。映画化の話もあるらしいけれど
本当だといいな。

ではでは、また!






おひさしぶりです。すんごい間があいてしまいましたね。
「カオポン、なにやってんだろうなあ」と気にして下さった方、
とっても元気にやっております。
職場のインフルエンザの方は落ち着いて、今は冬の遊びでもりあがっております。
焚き火に焼き芋、たこあげ、コマ回し、長縄飛びにお餅つき、山の中で秘密基地作り。
どんなに寒い日でも、毎日外で遊んでます。

この前近くの山へ行ったら、こんなにきれいに紅葉したもみじを見つけました。
この木のそばにロープをくくりつけて、毎年ブランコを作っています。
紅葉した葉は殆ど落ちてしまったけれど、まだこんなふうに紅い木もあります。

現場はこんな感じで物凄く楽しいのですが、
仕事は現場ばかりでなく、職員間の人間関係や父兄同志のもめ事など、
おとなの世界は色々と胸を痛めることが幾つか。
きれいごとではすまされない世界ですから、しょうがないと思いつつも
時々悶々とすることがあります。
そんな時は無になって山の中を歩いております。


bojore.jpg




























さてこちらは暗くて見えにくいかと思いますが、生牡蠣とボージョレー。
久しぶりに知人達とワインを飲みました。
今年のボージョレーはとても出来が良いです。

sukiyaki.jpg
こっちは昨日のごはん。
まだ日が沈まないうちから
お酒をちびりちびり。
近所の魚市場で買った
ぶりを刺身で。
あとはオカラ。

午後の3時過ぎまで
おとうちゃんのお見舞いに行ったりして
やっと訪れた自由時間。
最近は土曜も日曜も休みがなかったので
ひさしぶりにこんな時間から飲みました。

少ししてからすき焼。
お肉は飛騨牛のちょっといいのを
ほんの少し。他は野菜と焼き豆腐。
長いもが余ってたので、これもいれてみたら
なかなか美味い。
「わりした」は自分でつくります。
小さな卵を二回にわけてといて
わりしたの染みた肉をくぐらせます。
そして少しぬるいお酒をくいくい。

今度の日曜は魚市場で魚をかって
魚すきにしようかな。


こういう夕食は数えるぐらいで、他はほとんど、物凄く質素な内容です。
忙し過ぎて、おにぎりしか食べれなかったことも、最近は何度も。
でも、おにぎりって偉大だね。
塩がきゅっときいているだけで、それだけでご馳走だもの。

職場は来週で二学期がおわります。生徒さんたちは冬休み。
私は事務仕事に徹します。あっ、人事活動もしないと。これが一番気をつかうのよ。
二学期がおわったら、少しは時間ができるので
そしたら何か書けるといいなあと思います。

あと、絵チャを開催する予定です。
忘年会絵チャです。12月22日、夜の10時からです。
また詳しいことはその時期がきたらお知らせします。
よかったら遊んでくださいませ。


あ、数日前、へーさんの絵チャに参加させて頂きました。第一ラウンドしか参加できなかったのですが
凄く楽しかったです。へーさん、どうもありがとうございました。


あと不在している間、拍手コメントを下さってありがとうございます。
)向日葵さん、プリマドンナさん、本当にどうもありがとうございました。
そしてギガ萌えなCDを送ってくださったカンナしゃん、どうもありがとうございました。
メールを下さったへーさん、ありがとうございました!

仕事の方で色々ありましたが、心が荒むことがなかったのは
暖かいみなさんのおかげです。
いつもありがとうございます。

ではでは、またね!




 
yamagoya.jpg























おひさしぶりです。随分日記に間があいておりました。

職場(幼稚園)に、またインフルエンザの波が押し寄せてまして
その対応に追われておりました。
いつもより1時間早く出勤して、2時間ぐらい遅く家に帰る日々が続いたので
ちょっとヘロヘロでした。

ごはんだけは何とか作ってました。
先週の19日は、わたしたちの結婚記念日だったので
ちょっと頑張って何か作ろうと思っていたのですが、
そんな余裕は全くなかったです。うーん残念!

でも、キャベツとちくわと白葱の炒め物(冷蔵庫にちくわしか入ってなかったんだよ)と
ぬるめの燗酒で家人はとても満足していた様子なので、
今年はこれでいいんだと思いました。
あ、ちくわは最強です。お弁当の隙間に、ちくわ。お酒のつまみにとりあえず、ちくわ。
ちくわは、最強ですよ!

ちなみに、我が家は焼きそばの具には必ずちくわを入れます。
名古屋の古い駄菓子屋には、やきそばとかお好み焼きとかおでんを食べさせてくれる所があります。
家の近くの駄菓子屋は夜9時までやっているので、
夕方は小学生、夜は部活を終えた学生さん達が、鉄板台のまわりを囲んでいるのを
よく見かけます。
そこの焼きそばの具はちくわです。
なんか、これが凄く美味い。みなさんも、こんど良かったら試してみてください。

話は随分それちゃいましたが、こんな感じで静かにしておりました。
長いことサイトを留守にしておりましたが、ぼちぼち話の続きを書こうと思います。
BSBの方で素敵な絵を描いて下さった方、「元気?」と言葉を残してくれた方、
みなさんの優しい思いが、とても嬉しかったです。

本当にありがとうございました。


さて、写真は二週間前に訪れた山小屋で。
ここで知人らと一緒に、時々楽器をならして遊んでいます。
ジャズやボッサ、ラテンが主です。
知人と言っても自分の両親と同じ世代で、自分からみたら物凄い大先輩にあたる方ばかりです。
でも、みんな凄く気さくで、物凄く生きることを楽しんでる。
みんなかっこいい生き方をしてます。カオポンの憧れです。

また時間がとれたら山小屋に行きたいなあ。


不在中に拍手メッセを下さった方には、のちほどサイトの方へ御挨拶に伺わせて下さいね。
どうもありがとうございました。




 

どようび、ひさしぶりに母さんと一緒にあそぶ。

高速道路はどこも混んでいたから

下道をのんびりはしる

新蕎麦の季節になったねと話しながら走ったから

むしょうに蕎麦が食べたくなる。

山の中の小さな食堂で蕎麦を食べた。

帰り道、川沿いの小さな道を走ったら、紅葉のおわったもみじの木に出会った。

くれてゆく空、ちりちりと音を立てて、もみじは枝から離れていく。

母さんと暫くその様子を眺めた。

bansyuu001.jpg



si.jpg


今日も遅い晩御飯でした。明日はやっと休みだ!やったー。
さばの味噌煮と熱燗
ぬるかん”が美味いです。燗した酒は、埼玉のお酒。神亀(しんかめ)です。
味噌とお酒はあいますな。



<< Previous 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 Next >>
Copyright (C) カオポン All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]