忍者ブログ
.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




咳は随分おさまりました。あとは喉の炎症がひくのを待つばかり。
声を出さなければ、こういうのは早く治るんですが、
仕事からどうしても声を使うので、なかなか治るのが遅い。
うがい、手洗い、消毒、トローチ舐める、薬を飲む、首にタオルをまく
ちゃんと食べる、できるだけしっかり寝る。
思いつく限りの事をやっています。
あ、明日から加湿器をかけよう。

名古屋は凄いことになってますが、他のところは大丈夫かしら。
みなさん、お体大事にして下さいね。


拍手色々ありがとうございました。
明日、お返事かかせて下さいね。少しお待ちくださいませ。



PR



先日の日記以来、私の体調をお気遣い下さるメールやメッセージを頂きまして、みなさんの
やさしい心に感謝の気持ちでいっぱいでございます。
この三日間できるだけ心と体を休むようにしてみました。
自分は気づかないうちに、心労を溜め込んでしまいます。
病む寸前まで気づかない。
これからはもっと、のんびりと気を落ち着けていきたいと思います。
自分が生まれ育ったところでは、こういう時こそゆっくりとお茶を飲んで、海を眺めます。
海は近くにないけれど、のんびりとお茶を飲もうと思います。

さて療養している間、BSB部屋をつくってみました。
ああ、フレーム構造のページを作るは久しぶりだったから、造りかたを思い出すのに難儀したなあ。
BSBキャラって、どうしてこんなに親近感をもてるのか考えてみたのだけど、
それは作り主の事を知っているからじゃないのかな。
作られた人の作品を知っていて、どんなお付き合いをしてきて、その人のどんな人柄が好きでと
共感できる部分が沢山あるから、その人が作られたキャラの事が大好きになれるのね。

いつもお付き合いしてくださってありがとう、って思うと
自然にその人のキャラで何か創作してみたくなります。
BSBの部屋は、私にとって「ありがとう」の部屋なのね、きっと。



ではでは、拍手のお返事でございます。随分長いことお待たせしました!

あっ、ウェブカレ仲間のお嬢様、ただいま「文化祭週間」ですよ!
けっこう美麗なイベントスチルがみれるよ!


 タイトルどおり、本当に楽になりました。ちょっとだけど、このちょっとは随分大きい。
この5日間、何だか随分気を使いました。

芋ほりの行事が月曜日から始まったのですが、名古屋は木曜日までずっと雨。
だけど、収穫するなら今しかない。
親御さんと一緒に雨の中、芋を掘って稲を刈って。
みんなでずぶ濡れになりながら、雰囲気をもりあげる事3日間。
毎日雨に打たれていたせいか、水曜の夜から咳が出はじめ、話すのもしんどいほどに。

そして木曜日の午後。今度は台風18号。
名古屋は金曜の午前中に上陸するらしいと、当時は予報されていたので
次々と小中学校は休校を木曜日のうちに決定。

しかし台風は金曜日の早朝に駆け抜けていき、いつもだったら登園の時間には薄日が射している。
これは休校をとりやめて、授業にしましょう。
心配な家は休んでもらって、来たい子は面倒見よう。
100件以上に電話をして、そのうち8割が登園。
まあ良くきてくれたものだと電話を取り次ぐものの、何となく嫌な予感がする。
休むと連絡を入れてきた家のほとんどが、「こどもが熱を出した」と言う。
これはもしかして、もしかすると。
授業を進めていると、午後に一本の電話が。
「あの…新型インフルエンザにかかってしまいまして」
そうか、来たかやっぱり。この後、次々に同じ様な電話が。

大至急父兄に電話を入れて、明日から4日間休校の措置をとることを通達。
幸い連休を挟むので、子供達が休むのは一日だけ。
これ以上感染が拡大しないことを祈りながら帰宅。


そして金曜日未明。
激しい頭痛で目がさめる。
7月から夜中に頭痛で目がさめるのは、これで3回目。
薬を飲んでもいっこうに効き目がなく、明け方まで苦しむ。
最近、ここまでとはいかないけど、一日のうちに何度も頭が痛くなる。
痛くて眠れないので、ネットで今流行の「脳ドック」ができる病院を探す。

探してみて知ったのは、脳ドックにかかる費用が物凄く高いこと。
安くて5万、高いところは12万。
なんでこんなにするんだ?別の意味で頭が痛くなる。

ほとんど寝ずに朝を迎えて仕事へ行く。
職員たちとじっくり、これからのインフルエンザ対策について話し合う。
色々と忙し過ぎて、話し合いもよく出来ていなかったから、今日はゆっくりと解決法を探すことができた。
ちょっとホッとする。

夕方、病院に行く。
待合室にいる患者は全員マスク装着。
名古屋は殆どの学校が、インフルエンザで蔓延している。
自分もマスクをして、他の人と随分距離を取って待つ。
医師に咳が出て苦しいのと、頭痛について相談する。
「色々とストレスを抱え込むと、頭が痛くなりますよ。夜中に激痛があるのは少し心配ですね。
偏頭痛の薬を処方しましょう。脳ドックの受診はまだ必要ないですよ」
と、言われてふっと肩の力がぬける。

作物の収穫、長雨、台風、インフルエンザ…とにかくこの数日は色んな事が起こった。
大きなクレームは無かったけれど、色んな意味で責任を感じた。
少し楽にしよう。
そうすれば、辛い痛みも少しはやわらぐかもしれない。

家に戻って家人に、医師の診断を報告する。
「おつかれさん」と労ってもらった。
食事を済ませてから、咳止めの薬を飲む。
偏頭痛の薬は飲まない。絶えられなくなったら飲めと言われたので、今はまだ良い。
幸いにも、今のところ痛みを感じない。咳は少しだけ落ち着く。


色々あったけれど、そんな時にリンク先のサイトさんをめぐると凄く気が楽になった。
特にBSBバトン。
お付き合いさせて頂いている方々のBSBキャラや、そのキャラにちなんだ作品が素晴らしい。
他にも頂いたメールやウェブ拍手など…本当にありがとうございました。

元気になったら、また創作をはじめます。
そして頂いた拍手やメールのお返事もさせて頂きますね。
この場を借りて、本当にありがとうございました。


さあ、ぼちぼち元気になりたいよ。










「氷上くん!もうすぐ誕生日だね」
まあるいお月様に向かって話しかけると、「はは」と氷上くんは笑った。
その笑い声が、少し照れたように聞こえた。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








うーん。弁当男子とか最近、弁当を推奨する雰囲気だけど
けっこう弁当はお金がかかるぞ。
おいらは弁当箱とか包む風呂敷とか、箸とか変なところに
最初お金をかけてしまったので
元をとるのに随分時間がかかってしまったぞ。

あっ、弁当箱はヒノキや杉を使った「めんぱ」がオススメです。
ごはんが物凄く美味しい。
新米の季節になると、弁当箱のご飯を占める率がすごく高くなる。
ごはんに梅干でもいい。
それぐらい、美味いのだよ。
弁当歴3年目ですが、ようやく黒字決算になりました。



ウェブ拍手ありがとうございました!!
タカセさん、へーさん、さつきさん。どうもありがとうございました!
お返、明日ゆっくりと書きますね。

そしてレス不要のお嬢様、どうもありがとうございました!


・・・・・すまぬ。
今日は泡盛を飲みすぎて、眠いです。

おやすみなさい!







こんばんわです!
土曜日と日曜日はお泊り保育でした!
こどもの寝相がすさまじく、
顔を蹴られ、腹の上に乗られ、突然「もう、食えない!」と叫ばれ(どんな夢を見てるんじゃw)
気がつくと朝を迎えておりました。

でもな、たった一日親元から離れただけでも
こどもは物凄く大きくなるね。
迎えに来たママが、みんな目を真っ赤にしておりました。
カオポンは寝不足で目が真っ赤でございました。

で、それから二時間後。
おいらはナゴヤドームにいました。
生まれてはじめて、プロ野球の試合を見に行きました。
中日対阪神。
一応中日の応援にまわりましたけど、対する阪神の応援のほうが
物凄く活気がありました。

doara.jpg



























試合は8対2で、中日の負け。その後、この日が引退試合となった
中日の井上選手の引退式が行われました。
この時ばかりは、中日の応援席も阪神の応援席もみんなで
井上選手の功績を称えました。
阪神側が物凄く盛大に称えてくれて、それを見て中日ファンの人たちみんな
物凄い感激してました。

試合は負けたけど、良いものみれました。
井上選手、長いことお疲れ様でした。


寝不足だったけど、楽しい日曜日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この数日の間も色々とメッセージを頂きまして、本当にありがとうございました。
カンナしゃんが、おいらのBSBバトンを拾って下さって、
これまた素敵なお話を書かれています。
カンナさんのお話の中に「カオル」こと内間カオルが間接的に関わっておりまして、
とても幸せな気持ちになりました。
いつかカオルが自分で淹れた珈琲を持って、「カンちゃん」がこよなく愛する放送室に
遊びに行けるといいなあ。



そして、さつきさんからはオイラのキャラ「内間カオル」を描いて頂きました。
自分が思い描いていたカオルの内面が、絵にとても深く表現されていて、
とっても感激しました。
さつきさんに描いて頂いた絵は、明日にでもUPさせて頂きます。

BSBバトンって、本当に楽しいですね!


ではでは、拍手のお返事でございます~






自分のまわりにいる男性の髪型が実に平均的なので、
時々とっぴな髪型をされている方をお目にかけると
引き寄せられるように、その人の後を追いたくなります。

今特に心揺さぶられる髪型はアフロ。
テレビの中だったら、ミュージシャンや芸人さんが時々そういう髪型してるのを
見ますけど、リアルにはそうないでしょ。
特大のアフロな髪型をされている方がいらしたら、
迷わずチュッパチャップスが刺さるか試してみたい。
もしもチュッパが頭のいたる所に刺さってて、それが通常の姿だったら。

その人に、惚れます。自分。

そんな人はおらんよなあと思っていたら、いらっしゃいましたよ。
それもBSBバトンで!
某さまのBSBキャラがまさしくそうでありました。
たまらん。
ピンク色のチュッパを持って、今すぐにでも押し倒し…
もとい、駆けつけたい。

てな事で、某さまの絵板に、そんな揺れるヲトメ心を描かせて頂きました。
あ、手にしているのはチュッパだよ。りんご飴じゃ、無いんだってばw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二次創作サイトさんが作られるBSBキャラって面白いですね。
ルールの中に、「自分を参考にして描く」というのがあるのですが
うまい事設定に入れられてますね。
自分の場合、珈琲好きなのと呑気なところ、好きなことしかしない所を。
子ども(学生の時)って、ほんと好きなことしかやらないですよね。
自分、それがかなり激しかったので学校の成績は、良いのと悪いのが極端でした。
好き嫌い問わず、何でも自分のものにできる人って、本当に凄い。

さて、私のBSBバトンに色々とメッセージを寄せて頂きましてありがとうございます。
文字ばかりで面白味に欠けるバトンを、優しく拾って下さる方もいらっしゃって、とても嬉しかったです。
「オイラのBSBキャラを絵にして下さる方、募集!」と、
ものすごい厚かましいことを募ってしまいましたが、書きたいと御名乗りくださった絵師さんが二人も
いらっしゃってびっくり。
ありがとうございます!!

他にも、「ワルツ」の感想を下さいましてありがとうございました。

連休中どこにもいかないで、久しぶりに創作に没頭できて、良かったなぁ…。

連休が終わってからは10日間休みがありません。
今日は合宿。今日の晩から(この前も合宿してたね)体育館で、明日の昼までお泊り保育です。
近くの銭湯へ行ったり、カレーを食べたり。毎年合宿のご飯はオイラが作っています。
ぼちぼち、買出しをしなくては・・・。
忙しいけれど、楽しい合宿ですよ。

ではでは拍手にメッセージを下さった方へのお返事です。
「続き」のところからどうぞ~





連休4日目の朝。深夜から降りだした雨は、朝になってようやくおさまりました。
普段の休みなら昼過ぎまで寝ている家人が、朝早くから起きてきました。
「なんか腹へった。モーニングでも行かない?」
近所の茶店まで歩いていくことにしました。


路面はまだ雨にぬれたまま。小学校の脇道には黄色く色づいた桜の葉。
夏の間、いつもセミの鳴き声でうるさかった鎮守の森も、今朝はとても静か。
空腹と睡眠不足でむっつりとした表情で歩く家人を横目に、
私はカメラのシャッターを押していきます。


運動不足な家人の為に、近所といっても一番遠い茶店を選び、そこでモーニングを。
珈琲に、トーストしたパンとゆで卵のいたってシンプルなモーニング。
名古屋のモーニングは色々趣向を凝らした所が多いですが、ここは一番質素かもしれない。

この後、近所の市場へ行き、中トロのアラ(刺身用に卸した時に出来た、
切りそこないのもの)を350円で購入。
アラでも中身は中トロ。
昨晩はヒラヤーチ(沖縄のお好み焼き)だったから、
今日はご飯ものが食べたいと言う家人の為に中トロ丼にすることに。
市場の野菜売り場の所で、長いもを10センチほどわけてもらいました。
長いもは大鋸屑(オカクズ)の中で大事に保管されてます。そこから欲しい長さの分を切ってもらうのです。
買い物を済ませて、さあ帰ろうと思っていると、家人が「腹減った」とポツリ。
おいおい、さっき茶店でモーニングを食べたばかりじゃんと思ったものの、
自分もまだ小腹が空いている事に気づき。
休みの日は夜しか食べていないので、けっこう空腹なのです。

市場の中のうどん屋さんへ行き、調理場の釜から湯気が上がっているのを確認しました。
おじさん昼前だけど、おうどん食べれる?と聞くと、
御主人が気前良く店をあけてくれました。

ここのうどん屋さんはものすごーーーく昭和な雰囲気が残っています。
詳しくは、9月20日付けの「市場のうどん」の記事を参考に。
今回の写真は、お店で使われている椅子。
いやあもう、たまらんでしょ。
狙ってないのよ、これが素なのよ。

そこで注文したのは、家人が「天きし(きしめん+茄子の天ぷら)」。
私は「天きし(きしめん+ごぼうの天ぷら)」。二つあわせて720円なり。安いねえ。

天ぷらは、海老と、茄子とゴボウと、ちくわの天ぷらとイカの天ぷらと玉葱の中から選べます。
あなただったら、何を選びます?
ちなみに、天ぷらは最初からきしめんの上にのせてもらうより、
別に小皿を出してそこに乗っけてもらった方が良いかもしれません。
何故なら、天ぷらの衣があっと言う間におつゆを吸って、飲むおつゆが少なくなってしまうから。
食べ出して数分も立たないうちに体積が倍に膨れ上がった茄子の天ぷらを前に、
家人は何度も「懐かしすぎて、倒れそうだ」と言っておりました。

ちなみに、私達がきしめんをすすっていた時間は、朝の10時ちょい。
こんな時間にきしめんを食べたのも、連休の思い出にしておこう。

さて、この記事を書いている今日は、連休最後の日。
のんびり部屋の掃除をしようと思います。あと、昨日の夕方から話しを書いておりました。
ギャリソン伊藤さんの若かりし頃のお話です。
「ワルツ」って言うタイトルです。こちらも、随分昭和の匂いがすると思います。

オイラは、珊瑚礁のマスターとギャリソンが大好き。
二人とも若い頃から物凄く魅力があったと思うのです。

ちなみに珊瑚礁のマスターさんの若かりし頃は、智さんのウェブ漫画「浜辺の人魚姫」という作品を
御覧になるのをオススメします。素晴らしい作品ですよ!


ではでは、ウェブ拍手のお返事でございます。
連休中、あまり外に出歩かなかった方が多いのかな。
暇つぶしにサイトを訪れて下さった方、はじめましてと拍手を送って下さった方、
絵チャ開催後にご丁寧に挨拶にきて下さった方、
みなさんどうもありがとうございました。
個別のお返事は、「つづきはこちら」のところからどうぞ・・・。













連休中、ほとんど何処にも行っておりません。月曜日に父さんの墓参りに行ったことぐらい。
墓前には大好きだった栗きんとんを供えました。
生前は体に悪いからと、母さんとおいらからみっちりと食事制限をさせられてきた父さんですが
仏さんになってしまうと、制限する必要なんてなくなっちゃう。(笑)
だから父さんは、朝からおはぎだの(昔は白飯の上におはぎをのせて食べたがる様な人だった)
饅頭だの果物だのと、ほとんど糖質で出来たものばかり供えられてしまう。
あっ、お茶も出すけど、それよりもコーラーの方が多い。
もしも夢枕に立ってくれるような事があったら、しかとこの目で変わりっぷりを見てみたいものです。

墓参りの後、美術館へ寄りました。
「わたしが選んだ、いわさきちひろ展」。
8月に安曇野へ行った時、いわさきちひろ美術館へ行ったけれど
またここでも、彼女の作品を見ることができました。
特に女性や子どものファンが多いので、ここも物凄い人でした。

今回はこの町の人が選んだ「わたしの、いわさきちひろ」なので、作品ごとに
選出者のコメントがかかれてあります。

「あかい色がとてもきれいです。女の子は何で笑っているのかな、
給食がおいしかったのかか」
なんて、こどもの評もあれば
「30年前に病気でこどもを亡くしました。あの時、もっとこの絵のように
胸の中で抱いてやりたかった」
と、思わず涙を誘うものも。
美術評論家のものと違い、素人が純粋に心に響いた気持ちを書いているので
これを読みながら絵を見ていくと、更に作品に味わいが増します。

最初は「あたし知ってるわよ、けっこうメルヘンな絵を描く人なんでしょ」って
軽口を叩いていた母さんも、会場に入って作品を眺めるうちに
真剣に見入るようになりました。
そして気づくとハンカチを目に押し当てている母の姿が。
赤ちゃんを抱く優しいまなざしの母親の絵の前で、はらはらと涙を流しております。
後で聞いたら、父さんと暮らし始めてすぐに生まれた私の事を思い出したとか。
あの時が一番幸せだったのね。

なわとび、おにごっこ、お月見、お遊戯、海を見ている女の子と男の子。
ちひろの作品には、必ず「あの頃の私」がいます。
沢山の作品の中に、「わたし」を見つけた時の感動は大きいのです。

抽象画や近代美術的な絵を見た時と違い、絵の分り易さもあるんでしょうね。
こどもから老いた人まで皆、ちひろの作品を心からとらえようとしていたのが、とても印象的でした。

美術館を出るとすぐに私達は別れて、それぞれの家へ。
遠いところへは行っていないけれど、近場で楽しんでおります。

月曜日の晩御飯はこんなものを作りました。

hirayati002.jpg ひらやーち
(沖縄のお好み焼き)
ラフテー
(昨日の残り物)
豆腐とゴーヤーと
少しだけ残っていた冷麦を湯掻いて
一緒にチャンプルーしたもの。


お酒は、長崎の南島原の酒蔵から
お取り寄せした純米酒。


ひらやーちは、韓国のチジミみたいなもの。
作り方はいたって簡単。
メリケン粉(小麦粉)を水で、しゃびしゃびな感じに
溶いて、塩コショウを振って
油を引いたフライパンに薄く引いて両面を
焼くだけ。


私の場合、塩コショウの他に
ムロアジを粉末したものや、アゴ(とびうお)の粉末など、出汁になるものを混ぜます。

生地に味が程よくつくので、ソースもマヨネもいりません。

具は、キャベツとツナを入れるのが沖縄では一般らしいです。(おばあも、母さんも、この具でした)。

この日は、ツナがなかったので、何とミニトマトを。
トマトは加熱すると、甘くなるでしょ。出汁の塩味とトマトの甘みが、とてもよく合うのです。
薄く焼くので、外はカリカリ。中はキャベツがシャキシャキ。

チヂミは胡麻油で焼きますね。こちらはご家庭の好きな油で。
5分くらいで焼けちゃいます。これを何枚も何枚も焼いて食べるのです。

泡盛と一緒に食べても良いし、三時のおやつにも良いし。
(わたしの場合、三時のおやつが定番でした)

家人も喜んで食べておりました。

(ウェブ拍手、沢山ありがとうございます。お返事は次の日記の時に…お待ちくださいませ)


 夜ご飯を食べた後(今日はラフテーを作りました。ラフテーはブタの煮物。沖縄料理です)、
ひさしぶりに絵を描いておりました。

あきですな。

仕事でいつも野山を歩き回っているおかげで、ちょっとだけ草花の事を知っています。
あと、この時期はドングリ。
どんぐりは、樫の木やクヌギ、コナラと言った落葉樹に実る木の実を総称しています。

この時期に見かけるのがマテバシイ。このあとコナラ、クヌギ、アベマキ・スダジイなど。
よくイラストで見るドングリの形はマテバシイか、コナラです。
fimg_1253459473.png


















ドングリの中には食べれるのもあるので、散歩がてらドングリを拾って持ち帰ります。
ドングリ拾うの、けっこう楽しいですぞ。




ではでは拍手のお返事でございます~


<< Previous 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Next >>
Copyright (C) カオポン All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]