忍者ブログ
.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日の昼ご飯。連休も終わっちゃうね~。
家にあるものでやっつけた様な内容です。でも何だか美味かった。

「暮らしの手帖」を時々購入して読んでます。中学の頃からかな。
習いに行っていたピアノの先生の家にあって
レッスンの順番を待つ間、その雑誌を読んでいました。
独特の印刷で、写真の粒子が粗くて、色も褪せていて。
でも、惹かれるものがありました。
趣味で写真をよく撮りますが、最近は何でもはっきり写っちゃう。
もっと淡く、曖昧な線を撮ってみたいものです。
で、今日の昼ご飯の写真は「暮らしの手帖」風味。

10代、20代のヤングな方も一度は読んで見るといいですよ~。

さて今日の更新。

●いろどり 「いちこの想い その3」
今回は沢山書きました。今まで話の中に時々出てきた「釣り目の先輩」と、いちこの事をできるだけ丁寧に描写してみようと思ったけど…うーん。うーん。
連休中に、じっくりとこの話をかけたのは嬉しかったです。

この後から、月日は2年後の春へ。

●益田誕生日まつり

相方よ、えらいなあ。GSなんて、全然興味のないジャンルなのに、頑張って絵を描いてます。
明日こそ、アイスあげるから。

●リンク

前のサイトの時によくして下さった方を。これからもお付き合い下さいませ。
あと、リンクページをちょこちょこなぶりました。

●ウェブ拍手に小噺を追加

3年前に益田祭りの時に書いた小話。「ジノリ」。
益田さんと兄やん。意識して書いたつもりじゃないのに、
色んな方から「BL」だと言われたwどうだろう

さあ、これで連休はおしまい。明日からまたすごーーーく忙しくなります。
忙しいときほど、美味しいご飯を、それもできるだけ手作りでいきたいなあ。


ではでは、頂いた拍手のお礼です。拍手のお礼は「続き」から

Postscript
>margeryさんへ…お久しぶりでございます!勢いで3月に再開してしまいまして、まだご報告を殆どできていないうちに一月経っておりました。margeryさんから声をかけて頂くとは、とても嬉しく思っています。
それから益田祭り、応援して下さって有難うございます。
もうあれから三年経ちましたね…。月日が経つのは本当に早いもので。(ああ、何だかオバサンだ。いや、だって、ほんとうにオバサンなんだけどw)
また自分なりにお祝いできたら良いなあと思います。

そこでもしよろしければ

margeryさんも是非作品を!!(おいらの熱烈なお願いを、こんな太字にしてみました)



いや、無理にとは申しません。でも、もし作品を投稿してくださったら

めちゃくちゃ嬉しいです!

と、ラブコールでございます~。
そして、リンク有難うございました。早速私も、リンクさせて頂きました。
またこれからも、よろしくお付き合い下さいね♪



>「いろどり」ついに佳境ですね。の感想を下さった方へ

いろどり、読んで下さって有難うございます。
感想を頂けると、素直に「よーし、続き書いちゃうぞー」と頑張りたくなります。
ここ最近、続き物を終わらせた事がなかったので、
ようやく自分の中でラストが見えてきた事が嬉しかったりします。
またできたら話の続きに、お付き合い下さいね。

そして、拍手の小噺にも感想を有難うございます。
志波くんとキャッチボールしたいなあ。ただ、それだけの想いで書きました。
楽しめて頂けたら幸いです。


>チェルシーさんへ

チェルシーさん、拍手連打、有難うございました!(笑)
うわー、どうしたんだー」と慌てました。
チェルシーさんの素敵なお話に古森くんの絵とか描けたらいいんですけど、
全然描けないのでせめて本の挿絵みたいにと思いまして。
御優しい言葉に感謝しております。ありがとうございます、大事に読ませて頂きます。
そして、ほんと、もっといっぱい、良い話を書いたって下さい。(名古屋弁が出てしまった)
益田さん企画は、ちょっぴり楽しみにしてて下さいね。
3年前は初めてだったので、「やらないかん」みたいな気負いがあったんですけど
今はもっと気を楽にしております。ほんと、じぶんとこで「よしひとおめでとー」と
内輪でビールあけてるぐらいの気楽さです。

祭り開催まであと10日ですが、のんびりお待ち下さいね~




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font color
E-mail
URI
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
この記事へのトラックバック
トラックバック用URI:
Copyright (C) カオポン All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]